辰野市の合同会社エーデルは信州豊南短期大学・指定女子寮「エーデル・ハイツ」の運営と松茸、椎茸販売に関する業務を行っております。皆さんの中には松茸がお好きで普段からよくお召し上がりになっているという方もいらっしゃるかもしれません。ところで、松茸の部位にはそれぞれ名称がついているのをご存知でしょうか。

まず第一に、松茸の上にある帽子のような場所は「傘」といわれています。その傘の下についている筒のように囲まれているのは「軸」といいます。この軸は別名で柄と呼ばれることもあります。また、松茸の笠の裏面に春放射線状に伸びているのは「ヒダ」と言われています。そして、これらのヒダと軸にある薄い膜のものは「膜」といいます。この膜といいますのは松茸が大きくなるにつれて、自然と切れてしまってなくなってしまうものです。

辰野市の合同会社エーデルはこどもたちを様々な面でサポート出来る寮を目指し信州豊南短期大学・指定女子寮「エーデル・ハイツ」の運営と信州のおいしさを全国に届けようと松茸、椎茸販売の「信州松茸屋 小澤」の運営を行っております。また、地域の皆様と協力しながらイベントなども行っており、地元を盛り上げています。

お問い合わせはこちらから